2012年06月30日
初収穫開始

ブログ名は野球人なのに
野球しないで、マンゴーばっかりの野球人です
今日は近日に採れた初マンゴー
四年かけ
ようやく、たどり着きました
すべてはこの日のために
いろいろ、ありましたが
今、スタート地点にようやく立ちました
収穫の一月
突っ走るぜよ

Posted by むちむちむっちー at
21:42
│Comments(3)
2012年05月30日
今日の農園

今日は、農園にいます
実の吊り上げ作業
毎日、実が少しずつ肥大して
上に張られたネットが下がり
日々、くびり直し
もう少し、したら袋かけ
来月の末頃からの出荷予定
今が頑張り時です
ちゅーんはまいんどー(●^o^●)
Posted by むちむちむっちー at
11:11
│Comments(0)
2012年05月19日
三人目生まれました

3月14日に無事に、
3090グラムの女の子が生まれました
名前は
喜舎場 有莉(あり)
有莉ちゃんの名前は
ありがとうのあり
まわりにいつでも明るく
ありがとうって言える素直な子を願って
後、


みんなで力を合わせて立ち向かう
勇気ある

時には、象も倒してしまうこともあるらしい
みんなで、力を合わせて
いろんな、大きな課題、目標を
乗り越え、達成して欲しい
との願いが込められています
これで、5人家族になりました
賑やかになります
うちのニューフェイス
有莉ちゃん
今後も、引き続き喜舎場家を
宜しくお願いします(≧∇≦*)
Posted by むちむちむっちー at
22:34
│Comments(4)
2012年05月14日
2012年04月25日
うっとぅんみー

最近、うちの梁吉の得意技
必殺!
うっとぅんみー
下の子ができるとやるらしい
こんな、ちびなのにわかるばぁ?
っては思うけど
昔の人達が言うから
間違いない!
皆さん、
子供が、うっとぅんみーしたら
出来てるかもよヾ(≧∇≦)
Posted by むちむちむっちー at
09:42
│Comments(1)
2012年04月09日
今日の農園

今日も、朝は農園から始まります
マンゴーの花から、実になってきてます
こんなに一つの枝から実が付いてるのに
残すのは1つか2つ
極上マンゴーを作る為
間引きます
今からは、日々実が大きくなってきます
楽しみです(●´ω`●)
Posted by むちむちむっちー at
08:13
│Comments(0)
2012年03月30日
2012年03月16日
むっちぃ農園 マンゴー開花宣言!

我が農園
見事に開花してます
このまま、順調を願い
今日も、全力
今日は、てぃーだも出て
感謝
すべて、順調に
にふぇーでーびる

Posted by むちむちむっちー at
08:59
│Comments(0)
2012年02月19日
沖縄マラソン

みんな無理して、出てます
走れない人でも走ってる
走らんでいいば?
ひさ?ゆう?とか?
そねとみやは誘わんけど、
来年は挑戦したいな
スマホで初更新でした(*^_^*)
Posted by むちむちむっちー at
20:16
│Comments(1)
2012年02月13日
歩きだし

今日は、最近歩きだした、ちゃくしの梁吉くん
ふらつきながらも、日々歩数を増やしてます
これから、スタスタ歩くようになり
走るようになるわけで
当たり前のことだけど
日々成長
俺も、一日一日前に進んでるかやー
後退しないよう
明日もやるぜよ
あっ、そう言えば今日、前田ちゃんから、連絡がありました
俺の夢を見たらしく、後4人男がうまれるらしい
ラッキー
最低二回は甲子園いけるな
前田ちゃんの人生は陸前高田でボランティアして変わりました
休む暇なく働いてます
頑張れ前田ちゃん
Posted by むちむちむっちー at
20:47
│Comments(1)
2012年02月03日
AKBに勝る愛娘
モーニング。
今日は我が家の姉さん
AKBばりに、すがってます
なんでか?
今日は写真撮影らしい
すがると、我が子の成長を感じます
このまま、成長し早稲田へ
親ばかの、妄想は続きます
マッチョーケー早稲田
落ちたら、慶応
ゆたしく
今日は我が家の姉さん
AKBばりに、すがってます
なんでか?
今日は写真撮影らしい
すがると、我が子の成長を感じます
このまま、成長し早稲田へ
親ばかの、妄想は続きます
マッチョーケー早稲田
落ちたら、慶応
ゆたしく
Posted by むちむちむっちー at
07:30
│Comments(1)
2012年01月30日
ビニール掛け完了
おはようございます
マンゴーの蕾が8割ほど着いてきたので
なまやさっ!
ってな感じでビニール掛け
アメニモマケズ、カゼニモマケズ
無事おわりました
次に大事なのは、受粉昆虫を増やし
受粉させる作業です
一つ一つ大事に作業していきます
今後も、優しく見守ってやー
マンゴーの蕾が8割ほど着いてきたので
なまやさっ!
ってな感じでビニール掛け
アメニモマケズ、カゼニモマケズ
無事おわりました
次に大事なのは、受粉昆虫を増やし
受粉させる作業です
一つ一つ大事に作業していきます
今後も、優しく見守ってやー

Posted by むちむちむっちー at
07:34
│Comments(1)
2012年01月26日
空飛ぶ○○達
どーも
今日は中城城跡
仕事も順調に終わり、今日は荷降ろし作業
って言っても、とんでもないもの
降ろします
はい 飛んでる~

空飛ぶユンボー
続いて

クレーンまで吊っちゃってます
そして、とどめは、
オペレータのドヤ顔

今日も一日お疲れ様でした。
今日は中城城跡
仕事も順調に終わり、今日は荷降ろし作業
って言っても、とんでもないもの
降ろします
はい 飛んでる~
空飛ぶユンボー
続いて
クレーンまで吊っちゃってます
そして、とどめは、
オペレータのドヤ顔
今日も一日お疲れ様でした。
Posted by むちむちむっちー at
17:13
│Comments(0)
2012年01月24日
マンゴー農園はじめました
はいさ~い
今日はひそかにやっってた、マンゴー農園紹介
三年かけて樹を育て、今年初なりをを迎えます
しっかり、蕾をつけ

順調。順調。
始めたきっかけは、
何かやらんと、何も残らん
やらんで後悔よりやって後悔
自分がどれだけ出来るのかも知りたかったし
みんなの協力あって、無事にここまできました。
マンゴーが必要な際は、声かけてちょーらい
宜しくお願いしまーす
今日はひそかにやっってた、マンゴー農園紹介
三年かけて樹を育て、今年初なりをを迎えます
しっかり、蕾をつけ
順調。順調。
始めたきっかけは、
何かやらんと、何も残らん
やらんで後悔よりやって後悔
自分がどれだけ出来るのかも知りたかったし
みんなの協力あって、無事にここまできました。
マンゴーが必要な際は、声かけてちょーらい

宜しくお願いしまーす
Posted by むちむちむっちー at
11:12
│Comments(3)
2012年01月21日
現場

おはようございます。
只今、現場で待機中です
クレーン車でゴンドラを吊っての上空写真の撮影です
が、日照不足らしく
待機してます
てぃーだよ
アガイミソーレ
Posted by むちむちむっちー at
08:54
│Comments(0)
2012年01月20日
おはようございます

久々の連日更新
今の現場
中城城跡
城跡の石工事してます
中城の1の場所に建てられただけあって
かなりの絶景ですので
ビンラディンばりにヒジモーの私も一緒に見に来てみては

では、ちゅーんはまいんど

Posted by むちむちむっちー at
08:36
│Comments(0)
2012年01月19日
ちゃくし

久しぶりです
ちゃくしが誕生して10ヶ月が過ぎ
見ての通り
おかげさまで、しっかり成長してます
ここで、また報告
5月に三人目が生まれますぜよ。
先月、性別も判明。
みーむなーです

また、賑やかになるぜよ。
今後ともヨロピコ

Posted by むちむちむっちー at
12:43
│Comments(7)
2011年12月03日
ボランティア チーム前田


今日は、被災地ボランティアの話
あまりの悲惨さに衝撃で
ブログにすることもできず今に至りました
天皇賜杯敗戦後1日日が空いたのでボランティアを提案
熱き三人から手が挙がりました
中部連 終身名誉会長 上當
チーム1のセンスマン宮城
そして、今まででは、絶対参加しなかっただろう、アラブ系の前田ちゃん
の三人
前夜の居酒屋にて、明日1日を悔いなく過ごすにはと、ボランティアを提案
翌朝、陸前高田に向かいました
その日は雨
雨の中ボランティア決行
仕事はがれきの片付け
ほんとに、少しですが、被災地に出向き、出来ることをやる
普通がどれだけありがたいか、を考えながらボランティア
この、経験と見たものをいろんな人に伝えようと思いました。
これを機に前田ちゃんの人生はかわりました。
いまできること。
出来ないとやらないは違うからな。
みんなも、思ってる事はやろーぜー。
多少暴走してでも
Posted by むちむちむっちー at
06:45
│Comments(0)
2011年09月26日
無事に帰りました


無事に帰りました。
今回は、第66回天皇賜杯に出場の為、岩手県へ
被災しながらも、開催に全力で大会運営に携わった、岩手県の野球人に感謝です

とても良い大会でしたが…
一回戦敗退です

相手はホンダ鈴鹿
ピッチャー、ニメートルくらい
しかも、フォーク持ち
角度ありすぎ
野球人見事2三振

レベルの違いよりも
意識の違いを感じました
意識
応援してくださった皆さん、期待はずれですいません

しかし、この敗戦が今後のれ・てぃーだを変えると信じ
首脳会議の結果
このまま全国で経験を踏んでも結果はでない。
小さい事から変えるていこう
今後のテーマはみんなで意識
来年は、沖縄開催プラス
れ・てぃーだ結成10周年の節目の年
絶対出場して〜
来年も大きな目標に向かって
今後も温かい応援宜しく

Posted by むちむちむっちー at
09:08
│Comments(1)
2011年09月15日
Tシャツ完成

Tシャツ完成
仕上がりもナイスな感じで
協力してくれた皆さん、ありがと
しっかり届けてきます
小さな事ですが、行動し、実行できて良かったです
リーダー ひさしを筆頭に
今後も続けてていきたいもんです
同じ志で
どぅし
同志は宝です

Posted by むちむちむっちー at
09:10
│Comments(1)